- 
「ミライブリッジ」vol.10山形市の情報を市民の皆さんにわかりやすく伝えるために、どのようなアニメーションを作るのかといった企画から始まり、撮影、録音、編集など様々な工程を経て完成しました。 
- 
「ミライブリッジ」vol.9「ミライブリッジ」(山形テレビにて毎月第4土曜日 あさ7時25分~放送中)の撮影が行われました。 今回取り上げる学生は、アニメーションを中心に学んでいる2年生です。 
- 
「ミライブリッジ」vol.8「ミライブリッジ」(山形テレビにて毎月第4土曜日 あさ7時25分~放送中)の撮影が行われました。 過去の放送では映画、MV、CG、アニメーションといった「映像」の分野を取り上げてきましたが、今回は「写真」です。技術の習得だけでなく、論理的な思考で作品を制作する、映像学科ならではのエピソードとなっております。 
- 
「ミライブリッジ」vol.7「ミライブリッジ」(山形テレビにて毎月第4土曜日 あさ7時25分~放送中)の撮影が行われました。前回に引き続き、学生スタッフのインタビューをお届けします。映像学科2年生の長岡 瑠菜(ながおか・るな)さんです。 
- 
「ミライブリッジ」vol.6「ミライブリッジ」(山形テレビにて毎月第4土曜日 あさ7時25分~放送中)の撮影が行われました。今回から、ミライブリッジに参加している学生スタッフのインタビューをお届けします。第一回目は、映像学科2年生の斗沢空慎(とざわ くうしん)君です。 
- 
「ミライブリッジ」vol.5「ミライブリッジ」(山形テレビにて毎月第4土曜日 あさ7時25分~放送中)の撮影が行われました。今回から1年生のスタッフが増えたこともあり、緊張感のある現場となりました。 
- 
「ミライブリッジ」vol.4早いもので、ミライブリッジの撮影は今回で4回目!学生スタッフの成長ぶりには目を見張るものがあります。というのも、2回目の放送分からのディレクションは学生がメインで行っており、エンドロールにずらりと並ぶ名前のほとんどは学生スタッフのものです。今回も皆でコミュニケーションを取りながら、セッティングから撤収までテキパキ行っていました。 
- 
「ミライブリッジ」vol.3「ミライブリッジ」(山形テレビにて毎月第4土曜日 朝7時25分~放送中)第三回の撮影が行われました。 第二回の放送では、美しい夕焼けを背にしたインタビューが印象的でしたが、今回も西陽が差し込む中での撮影となりました。 
- 
YTS(山形テレビ)にて放送中の番組「ミライブリッジ」の制作が順調に進んでいます。皆さま、「ミライブリッジ」の放送はご覧いただけましたでしょうか。映像学科の学生は、学生であると同時にクリエーターでもあります。そんな学生たちの、映像というメディアに対しての想いや、未来へ向かっていく姿をお届けできていれば嬉しいです。 
- 
映像学科による山形テレビの番組制作がスタート!YTS(山形テレビ)にて6月より放送予定の番組「ミライブリッジ」の制作が始動しました。「ミライブリッジ」は映像学科が主体となり企画・制作する番組です。映像学科の学生と未来とを繋ぐ架け橋になるような番組を目指し、企画を行いました。 
 
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	